音楽に合わせて身体を動かしたりステップを踏みながらバレエの基礎を学びます。
お母様も一緒にレッスンできます。
土曜 10:30~11:45→無料体験申込み
トウシューズで正しく立つことから始まり、トウシューズのレッスンを踊ることへつないでいきます。
少し上級になるとコンクール出場やヴァリエーションクラスを受けることができます。
火・木・金曜 17:00~18:30→無料体験申込み
幼児から中・高等科まで全員が一年間の成果を発表会で力いっぱい、笑顔で披露します。
クラシックバレエのレッスンが大人・熟年の方・初心者でもできるクラスです。
成人してからもう一度バレリーナを目指したい女性や、シェイプアップを目指す方にお勧めです。
バレエは頭の先からつま先まで身体の全てを使うため、健康・美容維持に最適です。
火・金曜 10:30~12:00→無料体験申込み
月(第2・4) | 火 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
幼児・児童科 | 10:30~11:45 | ||||
児童・初等科 | 17:00~ 18:30 | 17:00~ 18:30 | 17:00~ 18:30 | 12:00~13:30 初等科以上の上級クラス 13:30~ [ヴァリエーションクラスや コンクール練習] | |
中・高等科 | 19:00~ 20:30 | 19:00~ 20:30 | 19:00~ 20:30 | ||
レディース(大人) | 19:30~ 21:00 月曜クラスは 別料金です | 10:30~ 12:00 | 10:30~ 12:00 |
幼児・児童科 | |
---|---|
土 | 10:30~11:30 |
児童・初等科 | |
火 | 17:00~18:30 |
木 | 17:00~18:30 |
金 | 17:00~18:30 |
土 | 11:30~13:00 初等科以上の上級クラス 13:30~ [ヴァリエーションクラスやコンクール練習] |
中・高等科d | |
火 | 19:00~20:30 |
木 | 19:00~20:30 |
金 | 19:00~20:30 |
土 | 11:30~13:00 初等科以上の上級クラス 13:30~ [ヴァリエーションクラスやコンクール練習] |
レディース | |
月 (第2・4) | 19:45~21:15 月曜クラスは別料金です |
火 | 10:30~12:00 |
金 | 10:30~12:00 |
初・中・高等科 | 幼児・児童科 | レディースクラス | ||
---|---|---|---|---|
入会金 | 10,000円 | 10,000円 | 5,000円 | |
月謝 | 週1回 | 6,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
週2回 | 8,500円 | 7,500円 | 7,500円 | |
週3回以上 | 10,500円 | 9,500円 | - | |
チケット(5枚綴り) | - | 7,500円 | ||
ポアント | - | 8,500円 |
山路瑠美子バレエ研究所でクラシックバレエを始める。
山路バレエ「新人の会」創立に参加。
百草・池尻教室の教師として生徒の指導に当たる。
山路バレエのプリマとして全公演に出演の傍ら、日本バレエ協会、他のバレエ団の公演にも出演。
東京新聞全国バレエコンクール受賞。
結婚後、夫の海外勤務等のためバレエを中断。
1992年より我孫子市の布佐台幼稚園を借りてバレエ教室を始める。
2006年3月布佐に新スタジオ開設。
6歳よりバレエを始める。石原千代に師事。2005年3月より米国コロラドバレエ団にて研修。
同年6月のサマーパフォーマンスでプリンシパルを踊る。2006年9月より米国ワシントンバレエスクールにスカラシップで留学。同年12月ワシントンバレエ団公演「くるみ割り人形」でクララ役に抜擢される。2007年6月バレエスクールを首席で卒業。
2007年~2011年熊川哲也K-Ballet Companyに所属。くるみ割り人形のクララ役、コッペリアのコッペリア役など主要な役を踊る一方、チャコットのモデルやカルティエの記念イベントなど幅広く活動。
【最近の主な舞台歴】2012年1月:都民芸術フェスティバル 日本バレエ協会公演「ジゼル」でペザントを踊る。同年3月:日本イスラエル友好60周年記念事業 文化庁後援 イスラエル公演源氏物語「ROKUJO」でヒロインの夕顔を踊る。同年11月:かめありダンシングフリーダム「盲目の少女」で主役の少女を踊る。2013年3月:都民芸術フェスティバル 日本バレエ協会公演「白鳥の湖」でパ・ド・トロワと四羽の白鳥を踊る。【主な受賞歴】埼玉全国舞踊コンクール ジュニア3位/NBAバレエコンクール ジュニア4位/東京新聞社主催
チャイコフスキー記念東京バレエ団を経て、山路瑠美子バレエ研究所に入所。
山路バレエの発表会、新人の会にソリストとして出演。
エストレーラバレエ開設時より、教師として生徒の指導に当たる。
4歳よりエストレーラバレエでレッスンを始める。エストレーラバレエオリジナル作品「マッチ売りの少女」「白雪姫」の主役を踊る。2017年より幼児科の助手になり、後輩達に慕われている。
ブラジル国サンパウロ市生まれ。
10歳よりエストレーラバレエでレッスンを始め、11歳より山路瑠美子に師事する。
2002年から2年間、カンヌ・ロゼラハイタワー ジュニアカンパニーへ留学し、モニク・ルディエールに師事。
2007年Kバレエカンパニーに入団し、全公演に出演。2010年退団。10月よりアメリカン・エキスプレス・カードのテレビCMに出演。
2013年12月31日第64回NHK紅白歌合戦にクラシックバレエダンサーとして初めて出場し、郷ひろみ“Bang Bang”で共演。
2019年2月10日、日本バレエ協会都民芸術フェスティバル“白鳥の湖”に道化役で出演。
詳細は…Hideyukiへ